お知らせ

お知らせ
2025はやまの里 7月号
しおさいユニット
6月12日に梅ジュース作りを行いました!
梅と一緒に氷砂糖とリンゴ酢を入れて!できあがりが楽しみです!



海Caféでは海を眺めながら抹茶ラテとロールケーキを食べました。 「抹茶ラテは初めて飲みました!」と大好評でした。次回もお楽しみに‼


ゆきわり草ユニット
ユニット余暇で今年は野菜の苗を植えてみました。皆さん真剣な表情で土を入れ、苗を優しく植えていました。キュウリの苗には追加の肥料も!(^^)!大きくなるのが楽しみですね!



面会の様子です。楽しいお話しいっぱい出来ましたか?

6月は行事が盛りだくさんでした。梅ジュース作りや海カフェではロールケーキと抹茶ラテを楽しみました!(^^)!


すいせんユニット
今年も梅ジュース作りに挑戦!!大きくて立派な梅!「美味しくな~れ」のおまじないも入れて!出来上がりが楽しみです。



プランターに夏野菜を植えました‼暑さに負けず育って欲しいです。皆さま「畑のプロフェッショナル」なので頼りになります(^o^)


もうすぐ七夕の節句!七夕用にお飾りを制作中です!ハサミだっておやすいご用!皆さん手先が器用です。完成をお楽しみに~


はまなすユニット
夏に向けトマトとナスを植えました。


毎年恒例の梅ジュース作りも大好評で、どちらも完成が楽しみです。





管理・看護係
西山コミュニティセンターの皆様には、ボランティアで敷地内の草刈りをしていただきました。暑い中にもかかわらず丁寧に整備していただき心より感謝申し上げます。


にしかりの里と合同で「科学的介護情報システム(LIFE)活用推進会議」を開催しました。当日は生活相談員、介護支援専門員、管理栄養士、理学療法士など多職種が参加し、日頃の取り組みや課題を共有するとともに、施設間での意見交換や情報交流を通じて、新たな気づきや学びの多い有意義な時間となりました。

6月28日、ビーチクリーンデーに参加して清掃活動を行いました🌊✨
遠浅で美しい海をこれからも守っていけるように、みんなで力を合わせてゴミ拾い!
綺麗になった海を見て、とても清々しい気持ちになりました😊

